
仕事も合わないし、人間関係もいまいち、、
このまま今の会社で働くべきか、それとも転職するべきか迷っている、、
結論、どんなに頑張っても合わない、馴染めない職場はいつまで経っても馴染めません。
異動届や転職を考えるべきです。
ただ、その前に、あなた自身がどれほど頑張れたかはチェックすべき。
僕、ハコイリサラリーマンは転勤した経験はありませんが、転職経験はあります。
一応、「働く環境が一転した」という立場なので、転勤に近い状態を味わいました。
僕も新しい会社に馴染もうと色々と行動してきました。
その時の苦労話をお伝えします。
僕の経験談があなたのお役に立てれば嬉しいです。
本記事では、転勤後に馴染めない、合わないと感じているあなたが取るべき行動を解説していきます。
本記事の内容
- 合わない、馴染めない職場の特徴
- 合わない、馴染めない職場にいることのデメリット
- 行動することの大切さ。転職を考える判断基準
3分ほどで読める記事なので、サクッと読んで前向きに行動していきましょう
目次
転勤後、合わない、馴染めない職場の特徴

合わない、馴染めない職場の特徴を、Twitterで受ける相談内容をもとにピックアップしてみました。
下記になります。
注意ポイント
- 仕事の内容がガラリと変わった
- 転勤先のコミュニティーに入れない、入れさせてもらえない
- 仕事の価値観が違いすぎる
上記がTwitter(@konnahazujya33)に寄せられる相談内容です。
で、こんな職場にいると、その後どうなるかを解説してみます。
合わない、馴染めない職場で働くデメリット【成長しません】

結論、あなたがどんどんダメになっていきます、、
なぜなら、仕事はあなた1人ではできない、なので、周囲とコミュニケーションがとれないのは致命的となるからです。
まとめると下記のような感じです。
転勤
↓
コミュニケーションが取れない
↓
仕事が捗らない
↓
仕事ができないと評価される
↓
出世できない
↓
ストレスが溜まる
といった、負の連鎖に陥ります。
つまり、合わない、馴染めない職場に居続けるデメリットは大きいということです。
特徴とデメリットを知った上で、まずはもう一度あなたの行動を振り返ってみてください。
行動してダメなら人生の次のステップを踏みましょう。

転勤後の行動力が大切【あなたは警戒されています、、】

残念ながら、あなたは周囲から警戒されている可能性が高いです。
理由は、よそ者は警戒されがちだから。
そもそも、これは人間の本能なのでしょうがいんです、、
ここで少し思い出してみてください。
あなた自身も初めて出会う人に対して、多少は警戒してきたはずです。
なので、転勤先の職場の人と馴染めないのは「普通」のこと。
では、どうすれば良いのか?
結論は、周囲に認めてもらえるように「行動」しましょう。
このように聞きくと
なんで自分が動かないとダメなん?
と思ってしまいますが、その考えではいつまでも周囲からの警戒は解けません。
多少は大胆に「行動」してみるのがいいです。
ここで、僕が転職先で周囲の人間と馴染めるようになったエピソードを紹介していきます。
具体的に「どのような行動をとればいいのかわからない人」の参考になれば幸いです。

挨拶は徹底する

これは基本中の基本ですね。
というか挨拶ができないと論外です、、
ただ、僕の場合は、休憩中でも、休憩している人に対して「お疲れ様です」と一言かけてました。
さすがに、前職はそこまでしませんでしたが、転職後は少しでも、仕事場のメンバーに認めてもらいたいと考えたからです。
なによりも重要なことは「あっ、こいつ馴染もうとしているんだな」という姿勢を見せるのが大切。
ムダなプライドは捨てましょう。
とはいえ、本当に挨拶とか、話かけることが苦手な方もいると思うので、
たとえば、ビジネススキル・スキルスクール【コミュトレ】
【公式】https://www.isoroot.jp/commu/

積極的に話しかけてみる

僕は昼休みを早めに終わらせて、他の部署の人に話かけたりしてました。
そうすることで仕事場が違う人でも、話すことができます。
また、仕事中ではないので、話していても注意されることもありません。
「昼休みはゆっくり一人で休みたい」という気持ちはわかりますが、転勤後の1ヵ月間だけでもOKなので行動してみて下さい。
効果は絶大です。
やることやってダメなら転職を考える
結論、ダメなものをいくら頑張ってやってもうまくいきません、、(悲しい現実です、、)
なので、その時がきたら、転職を視野にいれることもありかなと。
転勤先で馴染めなくてストレスを抱えるよりも、次のステップに進んだ方が吉ですよ。

あなたは、よく頑張った
きっと、あなたはこれまでたくさん苦しんだと思います、、頼んだわけでもない、急な転勤。
仕事を覚えるだけでも大変なのに、人間関係まで苦労するなんて、、酷いと思いますよね。
僕としても、本記事をここまで読んで頂いたあなたには、これからはハッピーな人生を送ってもらいたいです。
このまま、何もせずに暗い毎日が流れていくようなことになってはいけません、、、
もし、あなたが「こんな職場イヤだ、もっと自分にあった居場所をみつけたい」と思うのなら、下記の記事を読んでいただいた上で、転勤サイトへご登録いただければと思います。
こちらもCHECK
-
-
おすすめ転職サイト【信用できる転職サイトを紹介】
本記事では実際に僕が利用してみて、サポートや求人の質が良かった転職サイトを紹介していきます。 おすすめの転職サイトは下記の2つ。 マイナビエージェント ・・・業界最大級の非公開求人数 転 ...
続きを見る
そして、僕は、あなたの人生がより良い方向に向うのを願っています。