本記事は一言でいうと、小遣い稼ぎができる副業を紹介する記事です。
いきなりですが、工場勤務って残業があるときは稼げますが、いつでも残業や夜勤があるわけではないですよね。
工場勤務は基本的に歩合制ではないので、残業や夜勤がないと工場勤務は稼いでいけません、、、
そんなとき、僕は「副業」でお小遣いを稼いでいました。
本記事では、誰でもお小遣い稼ぎができるおすすめの副業を紹介いたします。
「本業の工場勤務一本で生活するのは不安だ」
「もっと収入が欲しい」
という方は挑戦してみてください。
僕も副業で月に1万円稼いでいました
目次
おすすめの副業8選

工場勤務におすすめする副業は下記の8つです。
おすすめの副業
- ブログ・アフィリエイト
- チャットレディ
- 短期・単発バイト
- キャバ嬢派遣
- 動画編集
- ライター
- ポイントサイト
- 転売
上記が工場勤務にとっておすすめの理由は下記になります。
ポイント
- 初心者でも挑戦できる
- 低コストである
- スキルも一緒に身に付く
- スキマ時間にできる
- 当たれば大きく稼げる
これらが、工場勤務におすすめとしたポイントです。
実際に僕も「ブログ」や「ライター」で稼いだ時期もあるので副業はマジでおすすめです。
一つひとつ詳しく解説していきますね。
ブログ・アフィリエイトで稼ぐ

ブログ・アフィリエイトで稼ぐとは、あなたのサイトをつくり、そのサイト内で
「アフィリエイトリンク」という「広告リンク」を貼り、それを読者が購入、またはサービスを利用することで発生した報酬で稼ぐということです。
イメージはこんな感じです。
ポイント
読者があなたのブログを読む
↓
商品を紹介する
↓
読者が読んで、商品を購入したり利用する
↓
広告会社からあなたに報酬が入る
こういった流れになります。
必要なスキルは、日本語文章が書ける
日本語の文章が書ければブログ記事は書けるので、誰でも参加が可能。
実際に、平凡なサラリーマンだった人がブログを始めたら、月に100万〜300万を稼げるようになった人もたくさんいます。
なんとも夢がある副業といえますね。
しかし、誰でも参入できるということは、それほど競合が多いということになります。
僕も月に1万稼げるようになったのは、ブログ始めて1年くらい経ってからです、、、
このように、ブログアフィリエイトは、稼いでしまえば楽ですが、稼ぐまでが大変です。
とはいっても、あなたがどんな才能があるかもわからないと思うので、挑戦するのもありです。
やってみてダメなら辞めればいいだけ
それに、ブログはコスト0円で始められますからね
チャットレディで稼ぐ

「チャットレディ」はライブチャットをオンライン上で行うこと。
主に、女性が男性を相手にチャット上で会話をして、男性に楽しんでもらいます。
そして、その対価として男性から料金をいただくという仕組みです。
「いかがわしい」は勘違い
知らない男性とオンライン上で会話なんて、アダルト系なの?
と、思われそうですが、たしかに中にはそのようなライブチャットもありますが、
単に会話だけを楽しむというサービスもあるので安心です。
身バレを気にするなら、ウィッグやメイクで誤魔化せばOK。
実際に、時給7000円以上稼げる条件もあるのでかなりオススメですよ。
主婦の方でチャットレディに挑戦して、月に100万を稼いでしまった人もいるくらいです。
ちなみに、大手チャットレディサイトを利用すれば安心で安全。
おすすめのサイトはポケットワーク
です。
時給7000円なんて、工場の残業がアホらしくなっちゃいますよねww
\年間登録者数41112人/
単発・短期バイトで稼ぐ

とてもシンプルな副業になりますが、間違いなく稼げるのが単発・短期バイトです。
ショットワークスというサイトを利用すれば
今週の休日出勤がなくなった、、給料やばいかも、、
毎日やっていた残業がまったくない、、ヤバい
といった工場あるあるのピンチ状態でも、1日だけ働いてその日の内に給料をもらうことが可能なんです。
これは本当におすすめです。
好きな時にサクッと働きに行けるなんていいですよね。
\単発・短期アルバイトなら/
キャバ嬢派遣で稼ぐ

こちらも女性限定の副業ですが、キャバクラで小遣いを稼ぐ方法もあります。
えっ、キャバ嬢って、キモイオヤジを相手に話すだけならまだしも、営業メールしたり、電話したりするんでしょ?絶対にイヤだ
と思うかもしれませんが安心してください。
僕が紹介するのは、そんなめんどくさいコテコテのキャバ嬢のバイトではありません。
キャバ嬢派遣のTRY18を利用すれば下記の特徴があります。
見出し(全角15文字)
-
平均時給3500円以上
-
ノルマやペナルティなし
-
シフトなし自由出勤
-
全額日払いできる
-
電話や営業メールが不要
-
連絡先交換が不要
-
厚生労働大臣が認定しているので安心
上記の特徴があります。
サクッと稼ぎたい女性にかなり人気みたいですよ
動画編集で稼ぐ

動画編集はyoutube動画などを編集する仕事。
最近はyoutubeに挑戦する人が多くなっているとともに、動画編集への需要も増々高まっています。
報酬はピンキリになりますが、大体、動画1本で2000円から3000円といった感じです。
ただ、動画編集は1本編集するのに滅茶苦茶時間がかかるので、時給に換算すると安いです、、
とはいっても、スキルが上がれば編集時間も短縮できますし、報酬も上がっていきます。
なので。まずは無料のソフトで練習してみて自分でもできそうか試してみるのがおすすめです。
自分に合いそうな仕事なら次は有料ソフトで挑戦してみる。
下記は動画編集の無料ソフトと有料ソフトになります。
有料ソフト
また、はじめて仕事を探すときは「ココナラ」か「クラウドワークス」がおすすめです。
この二つは報酬は下がるものの初心者でも仕事を貰える可能性が高いからです。
まずは動画編集の仕事を貰い、レベルアップしながら高い報酬の案件に挑戦していきましょう。
動画一本につき2万円の報酬を貰える案件もあります。
夢のある副業といえますよね
ライターで稼ぐ

僕が一番おすすめするのはライターの副業です。
おすすめする理由は下記になります。
オススメの理由
- 文章が書ければ誰でもできる
- リスクは0
- 文章力が身に付き、本業でも活かせる
ライターの仕事は、主に、Web上の記事を作成する仕事が多いです。
文章の上手い下手はあるものの、ある程度書けていれば誰でもできる仕事です。
PCひとつあればできますし、動画編集のような特別なソフトは必要ありません。
無料ソフトのWordやGoogleドキュメントがあればOK。
まさにリスク0円です。
ただ、逆にブログと同じで誰でも参入しやすいことから、ライバルも多いのも実情。
クラウドソーシングなどで応募しても、20件応募して1件仕事が貰えれば良いほうです。
最初こそ大変ですが、クライアントとの信頼を築いていけば、安定した契約をもらえるでしょう。
報酬に関してはピンキリになりますが、おおよそ1文字=0.5円~1円くらいからスタートとなります。
だいたい記事が3000文字となるので、1記事約1500円~3000円となります。
こちらも動画編集を同じで、どんどんスキルアップしていけば、単価交渉によって
1文字=3円ほどの仕事をもらえるようになり、3000文字の記事を1記事書くことで9000円となるでしょう。
まさにライターの仕事は「スキル」と「交渉力」が肝となります
ポイントサイトで稼ぐ

ポイントサイトとは、少し前は「ポイ活」と呼ばれていた副業です。
一言で言うと、ポイントを貯めて稼ぐことです。
たとえば、あるゲームを一定の条件までクリアすることでポイントをもらえて、それをAmazonギフト券などに換金できたりします。
他にも、不動産投資のセミナーに参加するだけで3万円分のAmazonギフト券をもらえたりするものもあります。
ポイントサイトの中には、貯めたポイントを現金に換金できたりするので、Amazonギフト券以外の使い方もできるのが魅力です。
ポイントサイトの大手サイトは下記の3つです。
サイトによって、還元率や紹介している案件にも特徴があるので、まずは全部に登録してみてあなたに合いそうなサイトを絞ってからポイ活をするのがおすすめです。
転売で稼ぐ

誰でも一度は耳にしたことがあるかもしれませんが、「転売」も小遣い稼ぎのための副業におすすめです。
転売の良いところは収益化が早くできるところ。
上述したように「ブログ」は収益化まで時間が必要です。
一方で、転売は、元々人気のある商品を安く仕入れて高く売れば良いだけなので収益化しやすい。
稼げる人は初月から5万円も稼いでしまう人もいます。
ただ、「転売セミナー」などと称して、高額で怪しいセミナーや情報商材がたくさんあるので注意が必要です。
でも、実際に稼げている人もいるので、詐欺などに注意しつつ挑戦するのもありです。
まとめ:リスクの少ない副業から挑戦しよう
本記事をまとめます。
今回は工場勤務の方におすすめの副業を紹介してきました。
副業のコツは低リスクでできることです。
・初心者でも挑戦できる
・低コストである
・スキルも一緒に身に付く
・スキマ時間にできる
・当たれば大きく稼げる
また、たとえ稼げたとしても、あなたが好きなものでなければ長続きしません。
今回紹介した副業に片っ端から挑戦してみて、あなたに合う副業を選んで欲しいです。