
今の会社から本当に逃げたい、、
でも、辞めるとも言いにくいんだよな、かといって退職届けも出さずに逃げたりしたら訴えられそう、、
ずっとこの会社にいるしかないのかな、、
できれば今の仕事から今すぐ逃げたい、、
こういった今すぐに仕事から逃げたい人に向けた記事です。
記事の信頼性
・転職経験あり(1回)
・ライン作業経験あり(現在は専門職)
・役が付いていた時期あり(部下は30人)
僕、ハコイリサラリーマンは前職で猛烈なプレッシャーによって下記の症状に悩んでいました。
ポイント
・睡眠不足
・食欲不振
・白髪が増える
で、会社から逃げるように辞めていきました。
逃げるように辞めていったおかげで、今はムダなストレスやプレッシャーなどから開放されて、ノビノビと暮らしていますよ。
そんな経験をした僕の記事なので多少の信ぴょう性はあると思います。
この記事を読んで頂ければ、最短で明日からでも会社にいかなくていい状態になります。
僕がおすすめする方法は、本当に今すぐにでも会社から逃げ出したい人向けの方法です。
それでは、会社から確実にデメリットひとつなく逃げられる方法を解説していきます。
確認しておきますが、僕が紹介する方法は逃げるだけでなく、人生において勝つためのひとつの手段として試してみてくださいね。
逃げるは恥だが役に立つ!
目次
会社から逃げるためのたったひとつの方法【確実に今すぐ逃げられます】

結論は“退職代行サービス”を利用することです。
退職代行サービスを利用すれば、
退職代行サービスのメリット
・即日で退職可能
・イヤな上司とのやりとりも不要
・後日の出社は不要
まさに会社から正しく逃げられるというメリットがあります。
他のWeb記事を拝見すると、
「転職先が決まってから・・」
「上司と相談してから・・」
と、余裕のある人向けのアドバイスが多いですね。
ただ、そんなことは誰にでもわかってますよね?
この記事を読んでいるあなたは、きっと今すぐに会社から逃げ出したいはずなので、そんな余裕はないはずです。
退職代行サービスを利用することで、明日から出社しなくてもOKだし、辞めるといった時のしつこい引き止めや、上司からの嫌味などを聞かされる必要もありません。
ちなみに、最悪な逃げ方もあるので、これだけは絶対にNGという方法を解説していきます。
後の人生にも影響してくる可能性があるので、注意して読んでみて下さい。
仕事から逃げた経験【不正を隠ぺいさせられていた・・】
僕はある特殊な仕事を担当していました。
で、その仕事を扱えるのは職場内で僕以外できない状況でした。
代わりにサポートしてくれる従業員もいないため会社を休むこともできないうえに、トラブルが発生しても対応できるのは僕だけ、、
マジで“逃げたい”と思って仕事していました・・
そして、一番のプレッシャーとなっていたのは、不正を隠ぺいすることです。
前任者のあまりにずさんな管理のせいで、僕が引継ぎした時はもう手遅れの状態でした。
※ごめんなさい。詳しい内容の説明は控えます、、
もちろん、上司にも相談しましたが、
「絶対に誰にもいうな!お客にバレたら会社がつぶれるぞっ!」
と言われるだけでした、、、
そして毎日のように、
「いつかお客さんにバレるんだろうか・・」
「なんて言い訳をすればいいんだ・・」
と思いながら過ごしていました。
めっちゃ辛かったです。
結果的に、こんな事で人生をムダにするのが嫌になり、会社から強い引き止めにあいながらも、逃げるように辞めていきました。
詳しくは【一撃退職】会社を辞めたいのにしつこい引き止めにあい、心が揺らぐ人へ【心が揺らいで戻って後悔した人の事例も紹介】で解説しています。興味のある方はどうぞ。
最悪な辞め方とは【“バックレ”はNG】

最悪な逃げ方とは「バックレ」です。
たまに「会社にいかなければ辞められる」と思っている人がいますよね。
たしかに出勤しなければ解雇となり会社にいく必要はなくなりますが、その代償は大きなものとなる可能性があります。
ここからは会社から逃げたいからといって、何も伝えずにバックレたらどうなるかを解説していきますね。
あなたの家族にも被害が出るかもしれませんので必ず読んでください。
最悪な辞め方をするとどうなる?
最悪な辞め方をすると、会社側から書類等の手続きに協力を得られなくなります。
たとえば、バックレてしまった場合は「離職票」をなかなか送付してもらえなかったりします。
離職票が貰えないと正式に会社から退職したことにはならないので、次の転職活動も始められません。
他にも、会社をバックレたことで会社側に大きな損出が出てしまった場合、損害賠償も請求されかねません。
入社する際にしっかりと「身元保証人」を書かされているはずですから。
退職代行サービスなら即日退職可能です
「退職したいけど、辞めるまでに会社へいくのが気まずいし、いずらいからイヤだな」
退職代行サービスなら最短で即日退職が可能です。
- 出勤不要
- 挨拶回り不要
なので、今すぐにでも会社から逃げたい人にはとてもおすすめのサービスです。
ムダなストレスもないので、もっと早く利用しておけばよかったという退職代行サービスを利用した人の声は多いです。
仕事から逃げると後悔するのか?【結論、逃げの転職でも後悔しません】

結論、全然気にしなくて大丈夫です。
なぜなら、会社は組織なのであなた一人が逃げて潰れることはありません。
たとえ潰れたとしても、そのような会社は潰れるまで時間の問題なので逆に早いタイミングで逃げれてよかったと思えばいいのです。
それよりも、残されたあなたのキャリアの方が重要だと思います。
退職代行を利用する目的は、逃げるのではなく、あなたの人生を勝ちにいくことです。
モタモタしていると、すぐにキャリアアップのための時間がなくなっていってしまいます。
まずはこれから紹介する退職代行サービスをご利用してみてください。
逃げるは恥だが役にたつんですよww
おすすめの退職代行サービス
おすすめの退職代行サービスは下記のとおりです。
おすすめの退職代行サービス
・退職代行ネルサポ ・・・人事のプロが円満退社をサポート
・退職代行ガーディアン ・・・多数のメディア実績あり。確実・即日・365日全国対応
・退職110番・・・労働問題専門の弁護士法人が運営だから安心・確実です。残業代の未払請求や精神的損害による賠償請求にも対応
上記3つのサービスはどれも即日で退職可能です。
とくにおすすめの退職代行サービスは退職110番です。
その理由は、最も信頼できる弁護士法人が運営している他に、残業代の未払いの請求やパワハラやセクハラなどで受けた精神的損害による賠償請求にも対応いたします。
確実に辞められるうえに、未払金や慰謝料まで請求できるのはとてもメリットが大きいと言えますよね。
おすすめの退職代行サービス
・退職代行ネルサポ ・・・人事のプロが円満退社をサポート
・退職代行ガーディアン ・・・多数のメディア実績あり。確実・即日・365日全国対応
・退職110番・・・労働問題専門の弁護士法人が運営だから安心・確実です。残業代の未払請求や精神的損害による賠償請求にも対応
「人が逃げる会社」の判断は難しい【転職エージェントを活用しよう】

本記事をここまで読んで頂いたあなたは、きっとこれから退職代行を利用して、今の会社からさっさと逃げることを考えているはずです。
でも、ちょっとまってください。
こんなこと思いませんか?
「次も失敗したらどうしよう・・」
と。
せっかくお金を払って退職代行サービスまで利用したのに失敗したら意味ないですよね?
そうならないためには、転職エージェントの利用が必須です。
なぜなら、転職エージェントは各企業の離職率を細かく把握しているから。
僕も転職エージェントをバリバリに活用している時に、必ず応募しようとしている企業の離職率は確認していました。
なので、次の転職先で失敗したくないあなたには、転職エージェントの情報量を活用するほかないかなと思います。
とりあえず下記の転職エージェントを利用すればOKです。
おすすめの求人サイト
ちなみに、dodaの転職エージェントの方はめちゃくちゃ優しくて話が弾む女性の方だった記憶があります。
面談も堅苦しくなくて、気軽に話せる雰囲気をつくってくれるので安心しました。
もちろん、離職率や有給取得率も教えてくれるので信用できますよ。
まとめ
本記事をまとめます。
今回は会社から逃げたいけど、退職をなかなか言い出しにくい環境に置かれている人に向けて記事を書きました。
結論は、退職代行サービスを利用するのが一番です。
理由は下記のとおりです。
・即日で退職可能
・イヤな上司とのやりとりも不要
・後日の出社は不要
上記のメリットがあるからです。
また、最悪な退職方法はバックレです。
バックレをすると、
・書類等の遅れで転職活動が遅れる
・身元保証人の効力で、家族に損害賠償がくる可能性もある
バックレはリスクが高いのでやめましょう。
記事内では、おすすめの退職代行サービスを紹介しました。
どれも、信頼性と実績が高いサービスを紹介しているので安心してください。
・退職代行ネルサポ ・・・人事のプロが円満退社をサポート
とにかく、今すぐ行動に移さないとこの先何年もズルズルとイヤな会社に居座ることになってしまいます。
周りの友達や同年代の人達が伸び伸びと仕事をしてキャリアを積んでいるなか、あなただけとり残される人生になるのはイヤですよね?
まずは、勝つために逃げてください。
退職代行サービスはあなたの人生を勝ち取るための一歩となるでしょう。
おすすめの退職代行サービス
・退職代行ネルサポ ・・・人事のプロが円満退社をサポート
・退職代行ガーディアン ・・・多数のメディア実績あり。確実・即日・365日全国対応
・退職110番・・・労働問題専門の弁護士法人が運営だから安心・確実です。残業代の未払請求や精神的損害による賠償請求にも対応